pixiv企画他、妄想イラスト、漫画もろもろ適当に書いてます
リンクは勝手にしちゃってやっちゃって
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SWEEPER9話やっとどうすすめるかふんわり決まったので執筆するぞ~
企画で自キャラ描いてて思ったのがキャラに本当の意味での悩みないなと
まぁ冷静に考えると元々満たされてるとやること無いよなと
中の人的にも嫁も婿もいるし戦闘もしたしで後自分やりたい事創作でやります的な感じがやばい
交流下手になったなァ私…
あと今の参加企画とか私自身現状では関係は無いんだけど最近の企画交流に関して思った事
長いうえ汚い
企画で自キャラ描いてて思ったのがキャラに本当の意味での悩みないなと
まぁ冷静に考えると元々満たされてるとやること無いよなと
中の人的にも嫁も婿もいるし戦闘もしたしで後自分やりたい事創作でやります的な感じがやばい
交流下手になったなァ私…
あと今の参加企画とか私自身現状では関係は無いんだけど最近の企画交流に関して思った事
長いうえ汚い
ツイッターとかでのつぶやきとか悩み的なの聞いてると
企画交流で「あの交流どう返していいのよ」的なの多いなァと思った。(最近でなく以前から)
基本的にどう返していいのかわかんない振りはふんわりスルーしてたから、そこまで思い悩むもんならあんまり交流しない方がいいんかなぁと思いとどまるようになってる現状。
地雷踏んだとかどうしようもない事以外
どうにか出来ることに対しては思いっきり思いのたけぶつけていいんじゃないかなぁと私は思っている。
そうじゃないと盛り上がらないしなぁ。
恋人関係望んでもないのに恋人予備みたいな感じに言われた挙句四方から悩み相談受けてた的な時は流石に参ったけど
恋愛に関しても相手の言動から推察しただけで被害妄想もあるだろうし一応何とかなったし。
人が何に拒絶反応示すかはわからんからやめろと言われたらやめればいいんじゃないかな。
私はグロ好きだけど残酷なだけのグロ苦手だし
エロは好きだけど感情の伴わないエロが苦手だし
ロリショタと大人の恋愛的な絡み好きだけど性的になると苦手だし
おっぱい好きだけどおっぱいの話題のみだとどうしていいかわからないし
傍目で何処まで大丈夫かなんてわかるわけない。
日常生活でもこの人何処までこのネタ大丈夫なのかなぁってアンダースローして様子見ることあるし、企画もそういう感じでとりあえず投げてみていいんじゃないかなって。
まあネットだと顔見えないし、字面だけじゃ感情も上手く読みとれないよなァ。
とりあえず企画出てるからには相手とぶつかりたいって気持ちあるから、個人的には剛速球でも面白いと思う。
ピクファンはあっさりした感じなのに割と空気読んでない内容の漫画描いたwwwwww描きたかったから()
ツイッターにしてもピクシブにしても
個人間のやりとりに第三者が口出すのは変な環境だよなァ。
交流受け付けないならそういう企画出なきゃいいし、
欠点なおして貰ってまで親しくしたい人じゃなきゃ切ればいいと個人的には思うんだけど
あと企画で低点入れる人は何が不満なのか言うか閲覧やめればいいのにとよく思う。
角が立つとかそういうのかな。企画交流が閲覧者のためというより、漫画描く人個人個人のやりとりな気分だからそう思うのかもしれない。
創作って日常で言えない言いたい事ややりたくてもやれない事作品として昇華する代理な感覚だからなァ。
メアリースーとか俺TUEEとか批判されてるけど一次創作で自キャラのみなら別にいいと思ってる。自分で作った二次元でまで満たされないとかヤバいと思うんだけどそこん所どうなんだろ。
勝手に他のキャラクタさん下敷きにして自キャラエライみたいにやってるなら問題だと思うけど、作者間で合意ができてるならいいんじゃないかなぁ。じゃないとやられキャラ出した意味が無い。
キャラクターを借りて物語を作る感覚か、キャラクターを話題にして中の人と仲良くなるかでも違ってくるのかもなァ。
企画の中で思ってる事吐き出し過ぎて過剰反応されて変な人に付きまとわれるのも面倒だし、なんか面倒くさいな。
※ちょっと途中ひどかったので中略※
圧倒的優勢者に理解されればいいのか?
それを人は神と呼ぶ…私は神を求めているのか(中二病
だが神は死んだ
_人人 人人_
> ニーチェ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
思考回路がニヒリズムから抜けられません先生
どうやったら超人になれますか
とりあえず自分の欲求にしたがって漫画描きます
その漫画で交流したい!!!→振り出しに戻る
こんな長文書いてなんも解決してねぇーっ!
思ってること書いたらとんだ情緒不安定だ(納得の顔)
とりあえずネットとか二次元以外では問題ないし
情緒引きずられやすいぽい
企画やめようかなネット社会こわい
ここまで見る人も親しい人くらいだろうと思って感情を吐き出すというアレ
王様の耳はロバの耳~
企画交流で「あの交流どう返していいのよ」的なの多いなァと思った。(最近でなく以前から)
基本的にどう返していいのかわかんない振りはふんわりスルーしてたから、そこまで思い悩むもんならあんまり交流しない方がいいんかなぁと思いとどまるようになってる現状。
地雷踏んだとかどうしようもない事以外
どうにか出来ることに対しては思いっきり思いのたけぶつけていいんじゃないかなぁと私は思っている。
そうじゃないと盛り上がらないしなぁ。
恋人関係望んでもないのに恋人予備みたいな感じに言われた挙句四方から悩み相談受けてた的な時は流石に参ったけど
恋愛に関しても相手の言動から推察しただけで被害妄想もあるだろうし一応何とかなったし。
人が何に拒絶反応示すかはわからんからやめろと言われたらやめればいいんじゃないかな。
私はグロ好きだけど残酷なだけのグロ苦手だし
エロは好きだけど感情の伴わないエロが苦手だし
ロリショタと大人の恋愛的な絡み好きだけど性的になると苦手だし
おっぱい好きだけどおっぱいの話題のみだとどうしていいかわからないし
傍目で何処まで大丈夫かなんてわかるわけない。
日常生活でもこの人何処までこのネタ大丈夫なのかなぁってアンダースローして様子見ることあるし、企画もそういう感じでとりあえず投げてみていいんじゃないかなって。
まあネットだと顔見えないし、字面だけじゃ感情も上手く読みとれないよなァ。
とりあえず企画出てるからには相手とぶつかりたいって気持ちあるから、個人的には剛速球でも面白いと思う。
ピクファンはあっさりした感じなのに割と空気読んでない内容の漫画描いたwwwwww描きたかったから()
ツイッターにしてもピクシブにしても
個人間のやりとりに第三者が口出すのは変な環境だよなァ。
交流受け付けないならそういう企画出なきゃいいし、
欠点なおして貰ってまで親しくしたい人じゃなきゃ切ればいいと個人的には思うんだけど
あと企画で低点入れる人は何が不満なのか言うか閲覧やめればいいのにとよく思う。
角が立つとかそういうのかな。企画交流が閲覧者のためというより、漫画描く人個人個人のやりとりな気分だからそう思うのかもしれない。
創作って日常で言えない言いたい事ややりたくてもやれない事作品として昇華する代理な感覚だからなァ。
メアリースーとか俺TUEEとか批判されてるけど一次創作で自キャラのみなら別にいいと思ってる。自分で作った二次元でまで満たされないとかヤバいと思うんだけどそこん所どうなんだろ。
勝手に他のキャラクタさん下敷きにして自キャラエライみたいにやってるなら問題だと思うけど、作者間で合意ができてるならいいんじゃないかなぁ。じゃないとやられキャラ出した意味が無い。
キャラクターを借りて物語を作る感覚か、キャラクターを話題にして中の人と仲良くなるかでも違ってくるのかもなァ。
企画の中で思ってる事吐き出し過ぎて過剰反応されて変な人に付きまとわれるのも面倒だし、なんか面倒くさいな。
※ちょっと途中ひどかったので中略※
圧倒的優勢者に理解されればいいのか?
それを人は神と呼ぶ…私は神を求めているのか(中二病
だが神は死んだ
_人人 人人_
> ニーチェ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
思考回路がニヒリズムから抜けられません先生
どうやったら超人になれますか
とりあえず自分の欲求にしたがって漫画描きます
その漫画で交流したい!!!→振り出しに戻る
こんな長文書いてなんも解決してねぇーっ!
思ってること書いたらとんだ情緒不安定だ(納得の顔)
とりあえずネットとか二次元以外では問題ないし
情緒引きずられやすいぽい
企画やめようかなネット社会こわい
ここまで見る人も親しい人くらいだろうと思って感情を吐き出すというアレ
王様の耳はロバの耳~
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
須々木ピコリ(すずきぴこり)
年齢:
158
HP:
性別:
女性
誕生日:
1867/04/01
職業:
機械惑星の歯車あたり
趣味:
細工・お絵描き・惰眠をむさぼる
自己紹介:
ものぐさ。
※ご高齢の方や妊娠中の方、お子様など体や精神力の弱ってる方は閲覧の際充分に注意してください。
※本品は食品ではありません。食べないで下さい。
※お肌に異常の現れた場合は、ご使用をお控え下さい。
※ご高齢の方や妊娠中の方、お子様など体や精神力の弱ってる方は閲覧の際充分に注意してください。
※本品は食品ではありません。食べないで下さい。
※お肌に異常の現れた場合は、ご使用をお控え下さい。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター