pixiv企画他、妄想イラスト、漫画もろもろ適当に書いてます
リンクは勝手にしちゃってやっちゃって
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悪役ポジキャラ鳴子童子の過去、現在、エンド候補。
エンドは創作の人かネタばれしても平気な人だけ見てくれ!!
エンドは創作の人かネタばれしても平気な人だけ見てくれ!!
由来
匂色の家系に生まれた術者の、当主になれず人柱にされた子供の魂が集まった鬼。
核となっているのは戦国時代末期、戦をつくりだした強力な鬼を封印するために用いられた泉谷初代の息子、二代目の兄弟の肉体。(精神はいまだに鬼を封印する洞穴にあり、封印を続けている。)
魂が分化し、鬼を封印するという意思を持った部分が鬼を封印し続け、わずかな猜疑心が肉体に残る。
恨みを持った魂は肉体によくなじみ、肉体だけが鬼となって復活。代々の匂色の報われぬ魂を回収し、年々強力な力を手に入れている。
現在
「匂色に裏切られた」という意識から生まれた鬼なので、匂色機関ひいては人間全体を恨んでいる。
自分同様封印された鬼を解放して回る。自分の魂が封印している鬼は、解放できない。(自分の魂に触れたら、肉体の主導権がそれにとられてしまう。)
特異点の中心である桜花学園の結界にどのような鬼が閉じ込めれているのかに興味を持っているが、そこに至れるほどの強い力はない。
その鬼が匂色機関が過去に隠蔽した秘密であることも知っているが、それが何であるかの決定打は持っていない。
エンド候補。盛大なるネタバレ
ハッピーエンドパターン
自らの肉体と魂が出あい人間として復活を果たす。時代を超えて、人間として送れなかった一生を送る。
バッドエンドパターン
肉体は鬼として退治され、魂は洞穴で封印を続ける
グレーエンドパターン
肉体は鬼として退治され、魂は洞穴から解放され成仏する
匂色の家系に生まれた術者の、当主になれず人柱にされた子供の魂が集まった鬼。
核となっているのは戦国時代末期、戦をつくりだした強力な鬼を封印するために用いられた泉谷初代の息子、二代目の兄弟の肉体。(精神はいまだに鬼を封印する洞穴にあり、封印を続けている。)
魂が分化し、鬼を封印するという意思を持った部分が鬼を封印し続け、わずかな猜疑心が肉体に残る。
恨みを持った魂は肉体によくなじみ、肉体だけが鬼となって復活。代々の匂色の報われぬ魂を回収し、年々強力な力を手に入れている。
現在
「匂色に裏切られた」という意識から生まれた鬼なので、匂色機関ひいては人間全体を恨んでいる。
自分同様封印された鬼を解放して回る。自分の魂が封印している鬼は、解放できない。(自分の魂に触れたら、肉体の主導権がそれにとられてしまう。)
特異点の中心である桜花学園の結界にどのような鬼が閉じ込めれているのかに興味を持っているが、そこに至れるほどの強い力はない。
その鬼が匂色機関が過去に隠蔽した秘密であることも知っているが、それが何であるかの決定打は持っていない。
エンド候補。盛大なるネタバレ
ハッピーエンドパターン
自らの肉体と魂が出あい人間として復活を果たす。時代を超えて、人間として送れなかった一生を送る。
バッドエンドパターン
肉体は鬼として退治され、魂は洞穴で封印を続ける
グレーエンドパターン
肉体は鬼として退治され、魂は洞穴から解放され成仏する
PR
Comment
▲Re:無題
ありがとうwもともとは泉谷の肉体だけど、集合体だから得意とかはあっても限定して使ってくるわけじゃないお^p^
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
須々木ピコリ(すずきぴこり)
年齢:
157
HP:
性別:
女性
誕生日:
1867/04/01
職業:
機械惑星の歯車あたり
趣味:
細工・お絵描き・惰眠をむさぼる
自己紹介:
ものぐさ。
※ご高齢の方や妊娠中の方、お子様など体や精神力の弱ってる方は閲覧の際充分に注意してください。
※本品は食品ではありません。食べないで下さい。
※お肌に異常の現れた場合は、ご使用をお控え下さい。
※ご高齢の方や妊娠中の方、お子様など体や精神力の弱ってる方は閲覧の際充分に注意してください。
※本品は食品ではありません。食べないで下さい。
※お肌に異常の現れた場合は、ご使用をお控え下さい。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター